仕事の効率を高め、新しい発想を生み出すために、社内打ち合わせはどこでやってもOK!居酒屋で開催しても費用と時間外手当は100%支給する制度や、専門的な知識や技術を高めるための研修、スキルアップ支援、図書購入支援制度など、社員の自発的な成長をサポートする制度を整えております。
また社員同士のコミニケーションをとる行事として花見やサマーキャンプ、社員旅行も行っております。もちろん、費用は全て会社が負担しております。
福利厚生・待遇について | |
---|---|
昇給年1回 | 毎年7月 |
賞与年2回 | 毎年6月・12月 |
交通費全額支給 | 上限無しで交通費全額支給いたします。 |
社会保険完備 | 雇用、労災、健康、厚生年金 |
時間外手当 | 時間外手当は100%支給 (居酒屋など、社外で打ち合わせをする場合も100%支給いたします) |
職能手当 | 基本給とは別に、仕事内容に応じて給料に加えられる手当です。 |
飲み会費用全額負担 | 社内懇親会、自社イベント、社内打ち合わせなど費用は会社が全額負担いたします。 飲み会費用全額負担について詳しくはこちら |
社員旅行 | 2017年度 9月 海外予定 |
独立支援制度 | 2017年度 独立起業実績:1名 |
資格取得支援制度 | 仕事のスキルアップ・資格取得を目指す方への支援や費用の補助を行っております。 |
図書購入支援制度 | 技術スキルや専門知識の習得に関する書籍を無料でご購入いただけます。 図書購入支援制度について詳しくはこちら |
社内イベントの全額会社負担 | 社内イベント(レクリエーション含む)は全額会社負担で実施しております。 |
U・Iターン支援あり | 面接交通費補助:飛行機および特急電車の代金 面接時交通費補助について詳しくはこちら |
退職金規定あり | 勤続3年以上 |
※求人案件で該当しない福利厚生・待遇もございますので、求人案件ごとにご確認お願いします。
休日について
完全週休2日制(土・日、祝日、夏季休暇 8/13~8/15、年末年始休暇 12/29~1/3)
有給休暇取得率→前年度72%!!
(厚生労働省「平成28年就労条件総合調査」での有給休暇取得率全国平均は48.7%)
平成29年度
年間所定労働日数 計242日
年間所定休日 計123日