
2024年新卒対象 採用案内(※募集締め切り)

グローバルワークスで広報と採用を担当しております、井上と申します。
システム開発・アプリ開発を行う「システムエンジニア」「プログラマー」という仕事に興味のある方は、ぜひグローバルワークスの説明会にお越しください!
「エンジニアになりたい!」という熱意ある方からのご応募をお待ちしています!
「 まずは話を聞いてみたい方 」
→ 会社説明会へご参加ください。
★ 福岡勤務希望(Zoom/対面)
★ 佐賀勤務希望(Zoom)
「 すぐに選考に進みたい方 」
「 すでに会社説明会参加済の方 」
→ 提出書類をご準備頂き、応募フォームよりご応募下さい。
新卒採用の流れ
① 下記のいずれかのフォームよりお申込み下さい。
▶ 会社説明会予約フォーム(福岡)※締め切り※
▶ 会社説明会予約フォーム(佐賀)※締め切り※
▶ 応募フォーム(福岡・佐賀)※締め切り※
② 書類選考
③ 一次面接
④ 最終面接
⑤ 内定通知
⑥ 内定受諾のご返信期間
⑦ 内定者フォロー期間
⑧ 入社手続き
⑨ 入社(2024年4月1日)
応募・採用基準
当社には、新卒入社・文系出身の社員も多く在籍しておりますが、選考の前にひとつだけ、応募基準を設けさせて頂いております。
〈 応募基準 〉
プログラムを1行でも書いたことのある方
「じゃあ知識のない私には無理だ」と感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、「プログラムを1行書く」というのは、調べながらやれば1~2時間で終わるような作業です。
実際にご自身でプログラムを書いてみて「おもしろい」と感じるか「自分には合わない」と感じるか、向き不向きの判断材料の一つにもなりますので、ぜひ一度挑戦してみてください。
そして、「おもしろい」「もっとやってみたい」と感じた方は、当社の求人にご応募頂けますと幸いです。
文理関係なく、未経験からでもエンジニアとしてご活躍頂けるよう、しっかりとサポート致します。
面接に関するご案内
面接時にかかる交通費は当社が「全額負担」いたします。
遠方の方でも、電車代・飛行機代・新幹線代等負担いたしますので、ぜひ一度福岡本社オフィスにお越し下さい。(社内見学OK!)
入社後の研修制度
未経験からでもシステムエンジニアとしてデビュー頂けるよう、当社では充実した研修制度をご用意しております。
もちろん、研修中も給与はしっかりとお支払い致します。
まずは入社後3ヶ月間、専門講師のもとプログラミングの基礎から応用までを学びます。
詳しい新卒研修の内容に関しましては、下記の「研修カリキュラム」をご覧ください。
研修カリキュラム(基礎) | |
---|---|
技術者としての基礎 | 座学と演習で、システム開発技術者としての心構えについて学びます。 コンピュータの基礎知識、ソフトウェア/ハードウェアの概要、ソフトウェア開発の基礎知識等について学びます。 計35時間 |
Java基礎 | Eclipseを使用した開発環境で、Java言語の基本文法やプログラム設計およびオブジェクト指向について学びます。 計77時間 |
データベース基礎 | データベースの基礎知識とMySQLの基本構文を学びます。 計21時間 |
研修カリキュラム(応用) | |
---|---|
システム開発基礎 | システム開発における品質とテストの関係を理解し、開発プロセスについて学んだことをチーム演習で理解を深めます。また、IT業界のトレンドについて解説します。 計35時間 |
JSPサーブレット | Eclipseを使用した開発環境で、JSPやサーブレットの基礎、データベース連携、MVCについて学びます。プログラム作成演習でWebアプリケーションを作成し、理解を深めます。 計77時間 |
その後も3年間、月に1回ではありますが、業務時間内に若手社員向けの研修も実施しております。
こちらもかなり充実した内容となっておりますので、ビジネスマナーや新しい知識習得の場としてご活用ください。
研修の様子
エンジニアデビュー!
入社後3ヶ月の研修が終わったらいよいよエンジニアデビューです!
「新卒はまずはテスト業務から」という企業も多い中、当社では新卒の皆さんにより良いスタートダッシュを切って頂けるよう、まずは「開発業務」の経験を積んで頂いています。
さらに、必ず2名以上のチームで業務をご担当頂きますので、わからないことはすぐに隣の先輩社員にご相談頂けます。
初めての業務で不安なこと、わからないこともたくさんあると思いますが、一緒に頑張りましょう。
ITの知識がない状態で入社した先輩エンジニアも、今では頼れる先輩社員として活躍しております。
未経験で入社する不安や悩みがわかる先輩方ですので、何かあれば遠慮なく相談してくださいね!
それでは、皆様と一緒にお仕事できる日を楽しみに、ご応募をお待ちしております。
募集要項
新卒採用情報 | |
---|---|
職種名 | システムエンジニア |
仕事内容 | 業務システム開発・WEBシステム開発・アプリ開発 使用言語:Java , C# , C , .net , PHP など DB:ORACLE , SQL Server , MySQLなど 開発期間:3ヵ月~1年 チームのメンバー数:2名~10名 |
残業 | 平均残業時間:月10~13時間 |
研修制度 | 新卒研修:入社後3ヶ月間 ※9:00~18:00 若手社員研修:入社後3年間 ※月1回、業務時間内に半日程をかけ実施 |
応募資格 | プログラミングを一行でも書いたことのある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 | ・福岡本社 福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル4F ・佐賀オフィス 佐賀市駅南本町5-1 日進佐賀ビル9F ※転勤なし・交通費全額支給 ※ご希望の勤務地をお選びいただけます |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
給与 | 〈 給与 〉 月給192,000円+諸手当 ・上記給与に固定残業代もしくはみなし残業代は含みません。 ・残業手当を含む諸手当は、別途全額支給いたします。 〈 昇給 〉 昨年度昇給実績:2,800円~57,000円 〈 社員の年収例 〉 年収例 708万円(入社13年目/月給48万円+賞与) 年収例 484万円(入社7年目/月給32万円+賞与) 年収例 330万円(入社2年目/月給25万円+賞与) |
休日休暇 | 〈 年間休日125日 〉 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 〈 有給休暇取得率 〉 前年度87.5% ※厚生労働省「令和4年就労条件総合調査」での有給休暇取得率全国平均は58.3% |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月) ■交通費全額支給(上限なし) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(居酒屋など、社外で打ち合わせをする場合も100%支給) ■退職金規定あり(勤続3年以上) ■福利厚生生命保険制度(勤続1年以上) ※会社負担で生命保険に加入いただけます。 ■懇親会費用全額会社負担 ■社員旅行(台湾・グアム・マカオ) ■図書購入支援制度・資格取得支援制度・セミナー等参加費用支援制度 ※スキルアップのためにかかる費用は、会社で負担いたします。 ■各種手当 職能手当・報奨金・資格取得支援制度 |