社員インタビュー│Haruna Seki (SE/2020年4月 新卒入社)

福岡新卒エンジニア採用

自己紹介をお願いします。

初めまして!関です。
好きなものは写真撮影や読書、ゲーム、裁縫です!
特に写真は、いつ来るか分からないシャッターチャンスを逃したくないため、荷物に隙間があればカメラを必ず持ち歩きます!
名刺の肩書は「日日是好日」です!(読みは「にちにちこれこうじつ」です)
この肩書は禅宗の言葉で「毎日が良い日である」という意味です。
でも、ぶっちゃけ毎日が良い一日だなんてありえないし、しんどい日もあると私は思います!
だからこそ、そんなときも「良い一日になるよう行動する」という気持ちを肩書に込めました!
よろしくおねがいします!

数ある会社の中から、グローバルワークスにした理由は?

私がグローバルワークスに入社した理由は3つあります。
一つ目は、ホームページの更新が活発であり、小学校にプログラミング教育が導入された時期に「PiTme」という児童向けのプログラミング教育の企画をされていて、社訓である「個性と挑戦」を文字通り実行していることを伺えたことです。
時代のニーズに焦点を合わせ変化を取り入れられることはなかなかできないことだと思います!
二つ目は、グローバルワークスの社内制度の一つである図書購入支援制度に魅力を感じたからです。
プログラミング未経験で入った身としては、こういった技術向上や専門知識を身に着けやすいサポートがあると今後の業務で必要になる言語の学習に入りやすいため、とてもありがたいです!
三つ目は、企業説明会で分かりやすい説明と、たくさん質問をしたにも関わらずどれも丁寧に対応してくださったことです。
この企業説明会で風通しの良い職場であることと、自分のやりたいことや興味のある事柄について背中を押してもらえることが分かり、私が入社したいと思った決め手にもなりました!

入社してどうだったか

入社した当初はとても緊張しましたし、プログラマーはコードを全て暗記しシステム開発をしなければいけない職業と偏った先入観を持っていたため、この先うまくやっていけるかという不安が付きまとっていました。
しかし、新入社員一人一人に「メンター」という先輩がつくことになり、分からないことや判断に迷っていることについて相談ができる環境によって不安は徐々に解消されました。

研修で学んだこと

コミュニケーション能力の大切さです。
私は普段人見知りするタイプで会話することに苦手意識を持っていますが、研修途中に分からないところで作業の手が止まると他の作業に支障が出てしまい遅れが発生することに気づいてからは、積極的に質問するようになりました。
また、研修でのプロジェクト演習では、報告・連絡・相談といったチームでの情報共有の重要さも知りました。
完成させたシステムに多くのバグが発見されたとき、大抵は情報伝達のミスが原因とされていたため、業務では同じ仕事に取り組む人全員が情報把握できるよう行動したいです!

社内の雰囲気を教えてください

一言でいえば、メリハリのある雰囲気です!
お仕事の時はみんなすごく真面目で、真剣な顔で自分の作業に取り組んでいます。
毎日行われる朝会では、今日行うことや欠席者についての連絡事項があり全員が素早く情報把握していますね。
お昼休憩では各々の気に入ったお店でまったり食事したり、イベントのクリスマス会ではプレゼント交換をして楽しくはっちゃけていました!
分からないことは遠慮なく質問でき、一緒に解決に向かって動いてくれる恵まれた環境だと思います。

同期メンバーのことを教えてください

黒木さんは、すごくしっかり者ですね。周りの状況をよくみて判断できる人です。
秋好さんは、いつもとっても元気です。明るい雰囲気には欠かせないムードメーカーです。
プログラミングで分からないことがあったときは一緒に考えてくれたり、私が傘を忘れたり名札を外し忘れていたら教えてくれる親切な方たちですので、入社したときに困ったことがあったらこの2人を頼ってみましょう!
システムエンジニアの仲良し同期
右が黒木さん、左が秋好さん

これからの目標

グローバルワークスに入社するときに、動物に関わるシステム開発やゲーム開発に加わりたいと思ったため、プログラミング技術の向上を目指します!
システム開発はチームで取り組むため、作業分担時の負荷が均等に散らばるよう貢献できるプログラマーになりたいと考えています。
また、研修中にデザイン作成について興味が湧いたため、システムUIや広告、ホームページ作成にも挑戦したいです!

来年の新卒者に向けてメッセージ

将来に関わる大事な選択をする皆さんにとって、今はとても難しく大変な時期だと思います。
グローバルワークスは自分が今まで努力してきたことや挑戦したいことについて笑わず真剣に向き合ってくれる場所ですので、思い切って面接に来てください!
私が面接を受けたとき、予想外の質問に答えられず四苦八苦しましたが、ちゃんと言いたいことが言えるまで待ってくれました。
皆さんにお会いできる日を楽しみにしております!