電力インフラ×長期PJ/VB6→Java・Vueリプレイス開発エンジニア募集!(福岡)

【福岡】電力系リプレイス案件SE/PG求人情報
長期で続く大規模リプレイスで、インフラを支えるやりがいと安定を。
手を動かす開発が好きな “職人 SE/PG” を歓迎します!

プロジェクト概要

案件概要電力系レガシーシステムリプレイス
案件詳細VB6で構築されているシステムをWebシステム化
今回対象のシステムを今年度リリース後、別のレガシーシステムのリプレイスを
1年単位目処に2030年頃まで繰り返す
参画期間2025年8月~長期
(入社時期応相談)
採用枠最大2名(人員が決まり次第、募集を終了)

主な担当工程

設計書を参照しつつ、疑問点はチーム内で随時相談できる環境です

工程詳細設計~リリース(予定)
画面側TypeScript、Vue.js(3系)、PUG、CSS(実態としては、Vue.jsベースのオリジナルフレームワーク)
サーバ側Java8、Springboot、Mybatis(実態としては、Springbootベースのオリジナルフレームワーク)

必須スキル・人物像

設計書をベースにコーディングが自力で可能であること(※手取り足取り説明する必要がなければ問題ありません。)
不明点を周りの参画者に聞いて、解決可能であること(※抱え込まず相談できる方であれば問題ありません。)

歓迎スキル
Java または VB6 の開発経験
※上記経験なくとも、自走出来るPGスキルがあり、参画までに学習いただければ大丈夫です。

働く環境

勤務場所福岡市営地下鉄 七隈線「渡辺通」駅 徒歩圏内
チーム体制プロパー2名+あなた(+若手メンバー等)
その他リモート勤務不可
参画後、数ヵ月~1年以内にオフィス移転予定あり(同市内)

本ポジションの魅力

長期スパンで安定
2030年頃まで案件が決定済み。腰を据えて技術に向き合えます。

プレイング志向を尊重
マネジメントより開発に向き合いたいエンジニア向き。

キャリアの幅を拡張
VB6 → Java+Vue へ技術スタックを広げる成長フェーズ。

福利厚生

福利厚生・待遇について
昇給年1回 毎年7月
賞与年2回 毎年6月・12月
交通費 全額支給(※上限無し)
社会保険 雇用、労災、健康、厚生年金
時間外手当 100%支給(カフェなど、社外で打ち合わせをする場合も100%支給いたします)
職務手当 基本給とは別に、仕事内容に応じて手当を支給いたします。
イベント費用全額負担 懇親会、自社イベント、打ち合わせなどで費用が発生する場合は会社が全額負担いたします。
社員旅行 年1回(海外予定)
資格取得支援制度 資格取得を目指す方への支援や費用の補助を行っております。
図書購入支援制度 技術スキルや専門知識の習得に関する書籍を無料で購入いただけます。
セミナー参加支援制度 セミナーへの参加費は全額会社負担で実施しております。
退職金制度 退職時に支給(対象:勤務年数3年以上)

求人案内

職種名 システムエンジニア・プログラマ
業務内容 プロジェクト概要、主な担当工程に記載 (雇入れ直後)ソフトウェア開発に係る業務全般 (変更の範囲)ソフトウェア開発に係る業務及び会社の定める業務全般
応募資格 必須スキル・人物像に記載
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) ※全社平均残業時間:10~15時間
勤務地 勤務場所:福岡市営地下鉄 七隈線「渡辺通」駅 徒歩圏内 (雇入れ直後)福岡本社 (変更の範囲)福岡本社、佐賀オフィス、その他会社の指定する場所 ※会社都合での転居を伴う転勤はございません。
給与 【月給】341,000円~480,200円+諸手当 (実務経験10年を想定しています。) ◎経験や能力を考慮して、加給・優遇いたします。 ◎昇給年1回・賞与年2回 <月給内訳> 【基本給】276,200円〜389,000円 【固定残業代】64,800円〜91,200円 ※残業が30時間を超えた場合、別途100%支給いたします。 <諸手当> 交通費全額支給、時間外手当全額支給
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日・祝日) ■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日) ■慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 <年間休日127日以上> ■有給休暇(2023年度実績) 取得率:85.9% 平均取得日数:12.2日 ■育休・産休(2023年度実績) 取得率:100% 復職率:100%

まずはお話からでもOKです!

転職は人生の中でも大きな決断の一つ。
特に40代、50代ともなると、ご家庭や将来設計なども踏まえ、「今の環境を離れるのは不安だ」と感じる方も少なくないかと思います。

当社では、そうしたお気持ちに寄り添い、応募前のカジュアル面談を実施しております。

「プロジェクトの詳細を知りたい」「自分に合いそうか判断したい」など、情報収集段階でのご連絡でもまったく問題ありません。

また、カジュアル面談では実際のプロジェクトメンバーから現場の詳細を直接お話しすることも可能です。

どうぞお気軽にご相談ください。

{{data.title}}
{{data.subtitle}}
{{row.label1}} *
       
{{ row.answer }}

※フォーム送信後、担当より日程調整のご連絡を差し上げます。